いよいよ春まじかとなり、 私の盆栽園でもさつき盆栽の植え替えがはじまりました。 5月に綺麗な花をみてから植え替えたいのは誰でもそうです。 しかし、 5~6月の植え替え後すぐに暑い夏を迎えるという大問題があります。さつきの育て方 置き場所 花が咲いている場合は、雨のあたらない明るい日陰におくと花が長持します。 室内に長く置くと木が弱るので1週間ぐらいで外に出します。 地植の場合は、1日中日光があたる場所でも平気ですが、小品盆栽や 晃山系 や 深山系さつきの一般的な増やし方は挿し木によります。 細かい根を張りますので、根詰まりを起こしやすく3年に一度ほどは植え替えの必要があります。 むしろ特に真夏の暑い盛りに直射日光を当てたり、乾燥させると樹勢が衰え枯れることもあります。

サツキの剪定時期は花の枯れ始め 基本の剪定方法とお手入れのコツ お庭110番